もしかしてスマホ中毒? あるある10の徴候

テクノロジーの急速な発展に伴い、スマートフォンの機能はますます豊富になっており、小さな画面は目を楽しませてくれます。このガジェットは便利でいろいろなことができるのですが、「スマホ中毒」になったり、イライラしたり、集中力が低下したり、時間が無駄になったり、さまざまな後遺症をもたらします。

アメリカのファッション・エンターテインメントサイト「PopSugar」によると、次の10の「スマホ中毒」の症状をあげています。

1 常にスマホに気を取られて、人と話をしていても、よくスマホに遮られる

2 いつもボイスメールをチェックしている

3 フェイスブックのニュースフィードは、以前に読んだことのある内容ばかり

4 時々、スマホをいじるべきではない時でもいじってしまう

5 ただ友人の反応を見るためだけに、訳もなく質問コメントを送ることがある

6 メイン画面を見つめていることがある

7 絵文字を探すのに10分もかかることがある

8 アドレス帳に登録されている人全員に「顔つなぎする」ために電話をかけたことがある

9 スマホを見ている時間は他のどんなことよりも長い

10 仰向けでスマホを見ていて、眠たくなってスマホを顔に落とした事がある

いかがでしょうか?

心あたりがたくさんある人は精神的な健康のためにもこれらの習慣を断ち切る時が来ているようですよ

 

(文・茉莉 翻訳 源正悟)

関連記事
寒い季節こそ、ゆったり過ごし心身を整えるチャンス。睡眠や食事、メンタルケアで冬を快適に楽しむ方法をご紹介します。
50年以上前から次世代の食料として研究されてきたオキアミ(プランクトン)。クジラなどの海洋性生物にとっては生存のための原初的な存在だ。そのオキアミからとれるオメガ3が注目されている。本文にあるようにオメガ3は人の健康にとっても有益なものだ。クリルオイルは、オメガ3と抗酸化成分が豊富で人気のある健康補助食品。フィッシュオイルに比べてコストが高い点が難点だが……
仏に対抗しようとした調達が、暗殺未遂や陰謀を重ねた末、地獄に堕ちるまでの報いの物語。
「犬に散歩される」気の毒な飼い主たち、笑っちゃってゴメンの面白動画→
過度な運動や減量で陥りやすい「低エネルギー可用性」。エネルギー不足が体に与える影響とその対策について、専門家のアドバイスを交え解説します。