【医学古今】
病気治療と洗濯
病気治療を、洗濯に例える考え方があります。漢方医学の古典『黄帝内経・霊枢』の中には、「五臓に病気があるのは、衣服に汚れがあるのと同じで、いかに古い汚れであっても、きっとそれを洗い落す方法がある」と書かれています。
衣服の汚れを落とすには、その汚れの種類、シミの深さ、生地の種類とその丈夫さを正確に把握すれば、適切な洗剤や洗濯方法を選ぶことができます。汚れを落とす時は、できるだけ生地を傷つけないように気を付けなければなりません。汚れを落としても生地が破れてしまったら、洗濯の意味もなくなります。無理に汚れを落とさない方がよい場合もあります。
病気治療の場合は、まず病気の原因である邪気の種類、その場所、邪気の量(強さ)などを分析し、更に体質(生地)の種類と強さをしっかり把握して、始めて適切な治療方法を選択することができます。治療する時には、体質の状況と邪気の状況の両方を配慮する必要があります。
しかし、病気治療と洗濯には違うところもあります。肉体(生地)の汚れは医療の手法である程度、洗い落とすことができますが、多くの病気は不適切な心や思念と関係しているからです。その不適切な考え方(心の汚れ)を洗い落とすには、医療の手法は無力です。多くの病気は医療ばかりに頼っても治りません。自分自身で考え方を改め、心の「汚れ」を落としてから始めて病気を完治することができます。
(漢方医師・甄 立学)
関連記事
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]
インドの若きモデルマネージャーが語る、ファッション業界で輝き続ける秘訣。「真・善・忍」の実践がもたらす内面の美と成功への道とは?
リンゴには健康をサポートする多彩な効能が詰まっています。日々の健康を手軽にサポートするリンゴの驚くべきパワーとは?美味しくて栄養満点、毎日の食事に取り入れたいリンゴの魅力をご紹介します。