中国南部、ダブル台風が接近・上陸 洪水まだ引かず
中国気象当局によると、台風3号はこのほど中国南部に接近した。また台風4号は中国東南部地域に上陸する見通しだ。洪水に見舞われている同地域では、被害がさらに拡大するとみられる。
中国中央気象台は2日、台風4号(ハグピート・Hagupit)は3日夜、浙江省南部から福建省北部までの地域に上陸する恐れがあると発表した。中心付近の最大風速は30メートル/秒。
浙江省気象局は2日午前9時、台風警戒レベルを4段階中、下から2番目であるレベル3を発令した。いっぽう、福建省気象当局は同日正午、台風警戒レベルを4から3に引き上げた。
中国メディア2日付の報道では、1日にトンキン湾で発生した台風3号(シンラコウ、Sinlaku)の影響で、2日午後2時から3日午後2時までに、中国南部の海南島、広東省中南部、広西チワン族自治区、雲南省などの各地で大雨の恐れがあると警告した。
また、中国紙「南方日報」3日付は、台風3号の接近で、広東省各地で「雨に見舞われた。2日の昼間に、雨により省内全域での高温注意報が解除された」と伝えた。台風4号の影響で、広東省気象台は、省内の一部の地域ではまた数日間、引き続き大雨に見舞われる恐れがあると呼びかけた。
(翻訳編集・張哲)
関連記事
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
オーストラリアのピーター・ダットン国防相は22日、宇宙司令部の設立を発表し、「強硬で好戦的な中露両国」に対抗できる宇宙軍事能力が必要だと述べた。
中国メディアは、ロシアのウクライナ侵攻をめぐって、反米・反北大西洋条約機構(反NATO)などの親ロシア政権の宣伝工作(プロパガンダ)を積極的に推進している。
ロシアのウクライナ侵攻に対して世界の有力国が一致団結してロシアに壊滅的な経済制裁を加える中、米国はロシア支援を続ける中国企業への制裁も視野に入れ、中露の枢軸を断ち切ろうとしている。