ノルウェー図書館、中国スキーチームの法輪功書籍撤去要求を拒否
最近、ノルウェーで練習している中国スキーチームの選手が地元の図書館に対し、法輪功の書籍を撤去するよう要求したが、却下された。ノルウェーメディア「Norway Today」が報じた。
報道によると、中国のクロスカントリーチームは2022年の北京冬季五輪に備えて、同国メローカー市で転地トレーニングを行っていた。図書館の支配人アンネ・マルケン(Anne Marken)氏によると、3人の隊員ぞれぞれから書籍を撤去するよう強要された。また、ほかの選手は別の書籍に対しても同様の要求を出した。「彼らによれば、それらの本を読んだ選手は中国の収容所や監獄に送られる危険があるという」
しかし選手らの要求は却下された。ノルウェー紙「Adresseavisen」の取材に対し、アンネ・マルケン氏は「ノルウェーには言論の自由がある。彼らの要求に従うことはできない」「図書館の本はすべて公開されている。このような要求で本を撤去することはできないと彼らに伝えた」と話した。
法輪功は1992年から創始者の李洪志氏によって伝え出された佛家修煉法だ。学習者は「真・善・忍」に基づいて修煉する。その顕著な病気治療の効果から中国で爆発的な人気を得た。1998年、中国政府の統計によると、学習者の人数は7000万人に達したという。1999年7月、当時の江沢民国家主席は法輪功の人数の多さに脅威を感じ、弾圧に踏み切った。中国国内の学習者は今も迫害を受けている。
(翻訳編集・文亮)
関連記事

米中関税戦争で「存亡の危機」に瀕す中国企業。冷風吹き荒れる「広交会」

### SNS向け120文字概要案:
中核集団の新卒採用に120万通の応募殺到。就職難が深刻化する中、誇示投稿が炎上し中国若者の絶望が浮き彫りに

中国の泌尿器科医の宋塗潤が「乳児の腎臓摘出」の技術的利点を公然と語り、手術の詳細を説明したことで、ネットが騒然となった。

「生きづらさ」に喘ぐ中国の子供たち。児童病院の「登校拒否外来」が大人気のうらには。

「車を木に登らせた」中国の自動車教習所。生徒誘致のためならフェイクも辞さず道徳なき生存競争の末路とは。