Pixabay(Free-Photos)
Pixabay(Free-Photos)

気になる彼の本音とは? 仕草で見分ける男性心理

気になる男性がいる時、自分が彼からどのように思われているのか知りたくてやきもきしてしまうのは当然のことでしょう。

「私のことどう思ってますか?」なんて真正面から聞くわけにもいきませんし、親しい人にそれとなく探ってもらっても本音が聞けるとは限りません。

 

ですが、男性の本音は直接聞かなくても仕草から読み解けることもあるのです。

目の動き

Pixabay(Free-Photos)

興味を持って話を聞いている男性は、会話中に眉が上がることが多くなります。

個人的なことでも目をしっかり開き眉を上げて話を聞いてくれる男性は、あなたに興味を持っている可能性が高いでしょう。

 

逆に相手が奥手な男性である場合は、あなたとだけ目を合わせられないこともあります。

他の女性とは平気なのに私とだけ目を合わせてくれない、なんて時にも、落ち込まずにゆっくりアピールをしてみてください。

座りかた

Pixabay(StartupStockPhotos)

正面に向かいあって座った時、前のめりになる男性は脈ありです。

逆に背凭れに背中をくっつけて腕を組んでいる場合には脈はありません。

 

足を組んでいる場合、組んだ足があなたのほうへ向けられている場合も、進展は難しいでしょう。

しかしあなたとはまったく違う方向へ足が向けられているならば、それは彼があなたに好意を持っていることになります。

 

まぎらわしいのは隣に座った時の反応です。

座っていいかと聞いた時、彼が「どうぞどうぞ!」と好意的な反応をしながらも、近い方の肩を引いたり必要以上にスペースを作ってくれた場合、それは優しさからではなく警戒されていると見るべきでしょう。

 

手の動き

Pixabay(rawpixel)

男性は相手を信用できると思った時には手のひらを見せ、逆に信頼できないと警戒している場合には手のひらを見せないように動きます。

 

つまり、話の最中に彼の手のひらが見えていれば、彼はあなたに心を開いているといえるでしょう。

 

さらに会話の最中に後頭部を触る仕草が多い場合、それはあなたとのコミュニケーションで照れているサインです。

脈ありの可能性が高いので安心してください。

まとめ

好感をしめす仕草が多くても、彼が大多数の他の女性にも同じ動きをしている場合は要注意です。

あなただけに見せてくれる彼の仕草にこそ、彼の本音が隠されています。

 

これからは気になる彼の行動をそっと観察してみてくださいね。

 

(大紀元ウェブ編集部)

関連記事
「五運六気」に基づく予測で、今後3年間の疫病や食糧危機を乗り越えるための対策を解説。体調管理と備蓄の重要性を学び、2028年の転機に向けた準備を!
春の体調管理にぴったり!五行の理論を活かした「白菜×春菊」のレシピで、肝と肺のバランスを整え、花粉症や風邪の不調を和らげましょう。
植毛は簡単な解決策ではない!手術の歴史から最新技術、回復の過程まで、成功するために知っておくべき重要なポイントを解説します。
唐の時代、宮中の女官が兵士への想いを込めて綿入れ戦袍に詩を忍ばせました。その切ない恋の行方と、思いが繋がる美しい物語をご覧ください。
プラスチックが引き起こす健康リスク、特にマイクロプラスチックががんや肺疾患に与える影響について詳しく解説。生活に潜む危険とその対策方法を知りましょう。