日米豪印協議、インド太平洋で民主的価値基盤の秩序を維持・強化で確認

6月7日、シンガポールで行われた第2回日米豪印協議で、各国代表はインド太平洋地域において民主的価値をベースとした秩序を維持・強化するという共通のコミットメントを確認した。外務省が同日発表した。

ASEAN(東南アジア諸国連合)の開催期間にこの協議は開かれた。4カ国は同地域における「自由で開かれ、包摂的な」ルールに則った主権、航行、上空飛行の共通認識を確認した。ほかテロ対策・不拡散を含む地域の安全保障、海洋協力等についても議論した。

4カ国のそれぞれの外務省は会談後のリリースで、安倍首相が提唱した「自由で開かれたインド太平洋」構想に言及した。これは、中国共産党政府がインフラ計画などを通じて世界的に影響力を拡大させる「一帯一路」構想の代替策といわれている。

外交青書では、この「自由で開かれたインド太平洋」構想は具体的に、1.航行の自由、法の支配・自由貿易等の普及・定着、 2.国際スタンダードにのっとった「質の高いインフラ」整備等を通じた連結性の強化などによる経済的繁栄の追求、 3.海上法執行能力の向上支援、海賊対策、防災、不拡散などを含む平和と安定のための取組を進めること、を明記している。

(編集・甲斐天海)

 

関連記事
[ワシントン 10日 ロイター] – バイデン米大統領は11日、インドのモディ首相とバーチャル形式 […]
[パリ 8日 ロイター] – 国連食糧農業機関(FAO)が8日発表した3月の食料価格指数は159. […]
バイデン米政権でインド太平洋地域政策を統括するキャンベル調整官は5日、ロシアによるウクライナ侵攻が続いても米国 […]
[マニラ 28日 ロイター] – フィリピン軍と米軍は28日、2015年以降で最大規模となる合同軍 […]
2019年に中国当局の宗教弾圧から逃れるため、韓国の済州島(チェジュ島)に渡った中国のキリスト教信者60人が、中国に強制送還されるという問題に直面している。