40年ぶりの再会 生き別れの母と姉妹

フェイスブックを介して、居場所が分からなかった母親と姉妹が再会しました。

アメリカ・カンザス州に住むスターラ・メドロックさん(Starla Medlock)とジーニー・トゥーミさん(Jeannine Toomey)は、幼いころに離ればなれになった母親をずっと探していました。彼女たちの父親は若い頃に米空軍に従事し、ベトナム駐留の時にタイ人の女性と結婚。その後、二人はスターラさんを授かり、イギリス駐留の時に二人目のジーニーさんが生まれると、離婚してしまいました。

(NTD Inspired)

しかし、姉妹が母親のことを知っていたのはそこまで。父親は母の居所を明かすことなく2011年に亡くなりました。

その後、出生届などを調べ母親をずっと探していたスターラさんとジーニーさん。数年が経ち、あきらめかけた頃、ジーニーさんのフェイスブックにメッセージが届きました。

(NTD Inspired)

メッセージには、家族写真と幼い姉妹が映っている写真が添えられていました。姉妹の母親であるラニ・スカマックさん(Lani Szarmach)の現在の夫が送ってきたのです。

(NTD Inspired)

ラニさん夫婦は早速、姉妹が住むカンザス・シティーに飛び、3人は再会を果たしました。

「彼女たちに、タイ料理を食べさせてあげたい。一緒にアジア食品店へ行って買い物をするの。彼女たちのために料理できる日をずっと待っていたのよ」と話す母親のラニさん。

YouTube Screenshot | Tommy Freeman

一方、母の居所を言わなかった父親を恨んでいないとジーニーさんは話しています。「きっと父は、私たち幼い姉妹を失うのが怖かったのでしょう。父の言い分もあるだろうし、母の言い分もあるだろう、そして真実があるのでしょう」

「でも、父は決して母の悪口を言うことはありませんでした」

SNSを通じて40年ぶりにつながった親子。美味しいタイ料理を食べながら、徐々に失った時間を取り戻すでしょう。

母親との再会を果たしたスターラさんとジーニーさん(YouTube Screenshot | Tommy Freeman

(翻訳編集・郭丹丹)

関連記事
豪華な装飾品を誇らしげに見せた經侯に、魏の王子は静かに語った。「真の宝とは、誠実な王、忠実な臣下、徳を備えた民である」と。価値とは何かを問う物語。
年齢とともに失われる肌の潤いやハリ。中医学では「滋陰養血」と臓腑の調和が美肌の鍵とされ、真珠粉や漢方素材による内側からのケアと、ツボ押しや美容茶など外からのアプローチを組み合わせることが推奨されています。
食品に使われる乳化剤が、腸内環境を乱し、がん・心疾患・糖尿病のリスクを高める可能性があると複数の研究が報告。日常的に口にする加工食品の“見えない影響”に注目が集まっています。
発酵食品は日本の風土と体質に合った「土」の食養生。五行の観点から見ると、肝を整え脾を助け、腸と心身のバランスを取る伝統的な智慧が込められています。
武則天の権力闘争とその後の家族の運命を描いた悲劇的な物語。李賢が残した詩には母への深い訴えが込められており、権力の恐ろしさが浮き彫りにされます。