愛媛・新居浜市が贈る東洋のマチュピチュと瀬戸内クルージングの旅
愛媛県新居浜市は、昨年好評を博した銅婚の里ツアーを今年も8月26日・27日に実施する。現在で結婚7年目の方を対象に旅のサポート資金を最大6万円提供される。
永遠の愛を誓い合った二人が、絆を深め合った結婚7年目。この安定の時期を銅にたとえ、その記念日を銅婚式と呼んでいる。かつて世界有数の銅の産出量を誇った愛媛・新居浜では、この銅婚式にちなみ結婚7年目の方を対象とした銅婚の里ツアーを企画。
別子銅山は1690年に発見され、翌年から1973年までに約280年間に70万トンを産出し、日本の近代化に大きく貢献した。山深い町に学校や病院、劇場が設けられ、標高1,000mを超える場所に日本初の山岳鉱山鉄道が走るなど、当時をしのぶ遺構が新居浜市内各地に残っている。
旅のみどころ
東洋のマチュピチュをはじめ新居浜市内の産業遺産を見学
標高750mの山中に位置し最盛期には約5,000人あまりの人が住んだマイントピア別子東平ゾーンや観光銅山のテーマパークマイントピア別子端出場ゾーンを巡る。
瀬戸内しまなみ海道を巡る瀬戸内クルージング
四国最大級のマリーナ「マリンパーク新居浜」から貸切クルージング。瀬戸内しなまみ海道・来島海峡大橋を真上に眺めながら2.5時間の船旅。
夜景をバックに地元の旬の幸に舌鼓
地元の旬の食材を使用したシェフ渾身のフルコース料理。ピアノの生演奏とともに優雅なひとときを。
(編集・岳進)
関連記事

心血管疾患のリスクを減らすための実践的な方法を紹介。日常の習慣や食事、ストレス管理を取り入れ、健康な生活をサポートする方法を学びましょう。

春の終わりに体調を整える薬膳法を紹介。五行に基づき、湿気や風の影響を受けやすいこの時期に最適な食材とレシピで、健康を守る方法を学びましょう。

「身近にあるありがたさ」を忘れがちな私たちに贈るイソップ物語。プラタナスの木が教える、感謝の大切さと謙虚さを再確認できる話です。

豪華な装飾品を誇らしげに見せた經侯に、魏の王子は静かに語った。「真の宝とは、誠実な王、忠実な臣下、徳を備えた民である」と。価値とは何かを問う物語。

年齢とともに失われる肌の潤いやハリ。中医学では「滋陰養血」と臓腑の調和が美肌の鍵とされ、真珠粉や漢方素材による内側からのケアと、ツボ押しや美容茶など外からのアプローチを組み合わせることが推奨されています。