電車めぐる社会問題
痴漢えん罪など法的トラブル防止に有効アプリ「弁護士トーク」
スマホからのチャットを通じて、弁護士が法律相談に即時に対応するサービス「弁護士トーク」アプリがリニューアル公開された。
近年、痴漢に間違われ、あわてて線路内に逃走するなどのトラブルが多発し、大きな社会問題となっている。その中で、痴漢えん罪についても増加傾向となっており、加害者とされた人の後の人生が大きく影響を受けることになってしまう。
痴漢えん罪への対応策として「車内では常に手を挙げている」「線路に逃げる」「身分を明かして、駅事務所に行かない」など報道やネットを通じて自己防衛のための情報が拡散されている。
開発者によるとこのアプリを使えばいざという時、24時間いつでもスマホから弁護士に無料相談できるという。すぐに弁護士とチャットで相談しながら対処すれば、痴漢えん罪になる可能性が減少し、その後の結果に大きな差が生まれると説明している。
満員電車を利用する人で知り合いに弁護士がいない場合は、ダウンロードしておくと役に立つ時がくるかもしれない。各アプリストアで「弁護士トーク」の情報をチェックできる。
(編集・岳進)
関連記事
日本料理の「五味五色」が生む健康の秘密。陰陽五行に基づく養生観が、日本人の長寿とバランスの取れた食文化を支えています。
現在、フランスで開催中のラグビーワールドカップ。その会場でも、日本人サポーターによる「試合後のゴミ拾い」が、模範的な善行として話題に上っている。
東京都内のマクドナルドの店舗で撮られた「T字型のイス」の写真が、ツイッターなどSNS上で話題になっている。台湾 […]
秋葉剛男国家安全保障局長は8月17日、中国・天津で中国外交担当トップの楊潔篪(ようけつち)共産党政治局員と会談 […]
大阪港湾局が昨年12月に武漢新港管理委員会とパートナーシップ港提携に関する覚書(MOU)を締結した問題をめぐっ […]