(Fiona Goodall/gettyimages)

オーストラリア議会に 赤ちゃん連れ出勤OK

オーストラリア連邦議会元老院(The Australian Senate/上院)は「家族に優しい(family friendly Parliament)」議会を目指して、8日、子育てに追われる議員に対して、議会中に赤ちゃんを世話できるように規則修正したことを発表した。

オーストラリアのメディアによると、今年の2月に、ママ議員が会議室で授乳することができるという規則変更が既に行なわれていた。今回は「会議の進行を妨げない条件下で、会議中に連れてきた赤ちゃんの面倒を見ても良い」という子育て議員にとってさらなる朗報となった。ただし、議長は具体的な状況を裁量する権限があるとした。

オーストラリア連邦議会の代議院(下院)も今年の前半に類似の規則の一部変更を行った。

(翻訳編集・豊山)

 

関連記事
 【大紀元日本9月1日】医者に死を言い渡された早産の赤ちゃんが、母親の愛により命が救われた。豪ニュース番組トゥデイ・トゥナイト(Today Tonight)が感動の物語を伝えた。 番組で紹介された母親
【大紀元日本12月15日】欧州議会は12日、中国で起きる強制的な人体臓器の奪取(臓器狩り問題)について、即刻止めるよう中国政府に求める決議を可決した。 会議はフランスのストラスブールで開かれた。決議案
【大紀元日本11月27日】経験豊かな建築芸術家 バーバラ・シャッフェルさん(Barbara Shafer)はポーランド生まれ。専門的な美術訓練を7年受けたが、共産政権の圧政から逃れるため、若い時にニュ
【大紀元日本3月9日】イタリア上院は、人間の臓器を取引する個人に対し厳しく罰する議案を可決した。投票前の議論のなかで、数万人が臓器収奪で死亡したとされる中国臓器移植システムについての議題が上がり、上院
オーストラリアで生まれた双子の赤ちゃんの動画が話題になっている。11週早く生まれたクリスティンくんとクリスティーナちゃんは、どちらも1000グラムに満たない超未熟児。しかし、動画の中の彼らは手を握り合って、懸命に生きようとしている。母親のアンシア・ジャクソンーラッシュホールドさんが二人の動画をFacebookにアップしたところ、110万回以上のアクセスがあり、多くの声援のコメントが寄せられた。
オーストラリア放送局(ABC)10月21日の報道によると、オーストラリアのクィーンズランド州ウィントンで発見された化石は、約1億年前に生存していた草食性恐竜の新種であることが確認された。全長12〜15メートルで、バスケットボール・コートの幅と同じくらいの大きさであると話題を呼んでいる。
オーストラリア、ブリズベン郊外のピッギー・バック・カフェ(Piggy Back Café)で顧客に提供するラテアートは一般のものと違って、カラフルな色を使うことで、一目したいために毎日大勢が各地からやってきます。
「もし、今日はあなたにとって最悪な1日だったとしたら、明日は必ず今日より良くなるのです。諦めるな、努力に努力を重ねて、とにかくやれば良いのです」「自分を信じて、やりたいと思うことがやれると、プラス思考でいくのです」自分の成功経験を語ったベルギー聴覚障害者議員ヘルガ・スティーブンズ氏は次期欧州議会議長に推薦された。今年の9月末に欧州議会にて世界初の24種類言語の同時通訳と31種類言語の手話通訳が付いた国際大会が行われました。