悪天候で桂林漓江の観光船運航停止=中国広西省

【大紀元日本1月29日】冷たい雨雪の影響を受け、中国広西省桂林漓江の観光船は1月28日、全線運航停止した。

同省桂林市観光局によると、この半月以来、雨雪による悪天候が続き桂林市の交通、電力、通信、農業や市民の生活に深刻な影響が出ているという。

初期の統計によると、現在、桂林市の8県70以上の郷鎮で雪による様々な被害が発生しており、60万人を超える人々が被害を受けているとのこと。路面凍結のため通行にも支障が出ており、また桂林駅は現在80本の列車が運行停止しているそうだ。さらに56本の農村にある公共道路も支障が出ており、24万人以上に支障が出ている。

これと同時に漓江沿線公共道路の路面凍結により、車両運転の安全に不安が生じたため、桂林市の関連部門は漓江観光船全線の運航停止を決定した。

(翻訳・坂本)
関連記事
4月22日、ロイターが入手した文書によると、中国共産党の党首がベトナムを訪問した直後、ベトナム商工省はアメリカやその他の貿易パートナーに対し「違法な貨物転送」の詐欺行為を厳しく取り締まるよう指示を出し、アメリカによるベトナムへの高関税措置を回避しようとしている。
イギリスの財務大臣レイチェル・リーブス氏は、低価格輸入品に適用される関税免税制度を精査し、国内市場における公正な競争を守る意向を示した。
ベトナムが米国から最新F-16戦闘機を大量購入へ。中共の脅威に備えた動きで、米越関係最大の防衛取引となる見込み。
スイスに本部を置く世界経済フォーラム(WEF)は22日、創設者のクラウス・シュワブ前会長(87)に対する内部告発を受けて調査を開始したと発表。
プーチン大統領が絵画を自ら発注しトランプ氏に贈った。その絵画は7月の暗殺未遂事件後のトランプ氏の姿が描かれており、すでにホワイトハウスの壁に掛けられているとの報道もある。その絵が示す政治的意味が話題になっている。