岩に残された巨大な「足あと」?=中国新疆
【大紀元日本9月7日】最近、新疆ウイグル自治区の「怪石溝」景観エリアで、足型らしき跡の付いた岩が数多く発見され、観光客の注目を集めている。
この景観エリアは、新疆ウィグル自治区博楽(ボルタラ)市の東38km、ジュンガル盆地のアイビ湖の北西30kmに位置し、東西18km、南北約13kmに伸びており、面積は230平方キロメートル、海抜780~1350mの間に位置する。
「怪石溝」景観エリア管理所責任者・任万慶氏によると、「怪石溝」は花崗岩からなり、アジア最大の怪石群の一つである。景観エリアでは、足型らしき跡のついた岩のほかに、多くのチュルク族(昔北方にいた遊牧民族)の墓や岩画なども発見されており、これらがどのような経緯で残されたのか、詳しい考証が待たれているという。
「怪石溝」では、以前よりサイ、ラクダ、キノコといったさまざまな形をした奇岩怪石が発見されてきたが、最近新たに発見された足型らしき跡のついた岩は、多くの観光客の注目を集めており、それらは宇宙人がつけたものだとか、夸父(※)が残したもの、あるいは古代の巨人が残したものではないかといったさまざまな想像をかきたてている。
(※)神話の人物。太陽を追いかけたが喉がひどく渇き、黄河と渭水の水を飲んでも足りず、ついに死んだと伝えられる。
巨人が踏みつけたのだろうか、深さ15cmもある足あと?(大紀元資料室)
長さ50cmの足あと?(大紀元資料室)
足あと?それとも「石の靴」?(大紀元資料室)
(翻訳/編集・坂本/瀬戸)
関連記事

ライムは爽やかな風味だけでなく、免疫強化、腎結石予防、神経の老化防止、さらには抗がん作用まで期待される果物。栄養素の宝庫であり、日常に取り入れやすい健康食材です。

カビはブレインフォグやアレルギー、喘息の原因にも。身近な場所に潜む健康リスクと、その予防・除去法を専門家が解説。漂白剤の安全な使い方も紹介。

鮭の皮は食べても大丈夫? オメガ3やビタミンDが豊富で栄養価が高い一方、PCBやマイクロプラスチックなどのリスクも。専門家が語る利点と注意点。
春は「肝」の季節。目の疲れ、頭痛、だるさを感じる方に──五行に基づく「春の養肝薬膳セット」で、季節の不調をおいしく整えましょう。
大腸内視鏡検査の後、腸内環境にダメージを受けることがあると報告されています。ガス、膨満感、腸内細菌叢の乱れ…その回復を促す対策とは?