各国の抗議を無視、中国政府は「外交郵便」を検査

【大紀元日本7月11日】在北京各国大使館の「外交郵便」が、中国政府に検査される問題で、騒ぎとなっている。

北京の外交筋の情報によると、去年の下半期から、中国共産党は、安全重視を理由に、各国の外交郵便を検査することにした。同時に、郵便袋のサイズを厳しく制限し、各国大使館に公務上の不便をもたらした。各国の抗議に対し、中国政府は、法律を執行しているだけと返答した。

各国駐北京大使館の外交郵便は、毎週自国の指定した航空会社の機長を通じて直接届けられていたが、中国政府の検査を受けることで、少なくとも1時間の間は関係者の視線から消える事になる。そのため、ロシア、カナダ、フランスなどの在中国大使館は、協力することを拒んでいた。結果、中国税関は、それらの国の外交郵便を空港で押収し、通すことを拒絶したと、中時電子新聞が報じた。

「ウィーン公約」の第27条に、在外公館の公文を侵犯してはならない、外交郵便袋を開封や押収することを禁じると明記してある。多くの国家は、中国政府の行動は、「ウィーン公約」に違反すると反発している。情報によると、カナダとフランスの大使館の外務高官らは、一時自ら空港に足を運んで交渉に臨んだが、中国政府の譲歩を得られなかったという。

安全検査以外に、中国政府は、外交郵便袋のサイズも厳しく制限した。多くの大使館は、外交郵便袋の方式でパソコンや電信設備を運送していた。その規定で、公務上の不便をもたらした。

そのなかに、イギリスはいちばん頭を悩ませている。イギリスの北朝鮮に運送される多くの設備は、北京を経由している。 サイズが中国政府の規定に合わないため、全部ロンドンに返送された。今年の1月に、イギリス外務大臣ジャック・ストローが北京訪問する際に、この問題は中国外務大臣・李肇星との会談の重要課題となったという。

各国が外交筋を通じ、中国政府に抗議し続けているが、いまだに、問題は解決されていない。

関連記事
昭恵さんが訪米し、トランプ夫妻との会談を実現。各界から感謝の声が寄せられる中、トランプ氏は石破首相との会談を打診しました。
岩屋毅外相が24~26日の日程で中国訪問を検討中。日本産水産物の輸入再開や在中日本人の安全確保などを議題に、王毅外相と会談予定。中共との対話では成果が見えにくい課題も多い。
「安倍昭恵さん(安倍元首相の未亡人)がマー・ア・ラゴを訪れ、ドナルド・トランプ氏とメラニア夫人との夕食に出席された際に、お会いして敬意を表することができたのは光栄でした。日本の皆様に心よりお悔やみ申し上げます」とマスク氏は自身のXアカウントで綴った。
トランプ次期大統領は16日、石破茂首相に「会いたいと思っている」と述べ、就任式前に会談を行うことに前向き。また、日本について「非常に重要」だと語った。
トランプ次期大統領は、実業家ジョージ・グラス氏を次期駐日大使に指名した。グラス氏は過去に駐ポルトガル大使を務め、中国に対する強硬な姿勢で知られている。この人事は日米関係と対中政策に影響を与える可能性があり、特に日中間の緊張が予想される。