睡眠中の突然死ーその原因、見分けるサイン、予防策

中国のAI企業センスタイムの創業者で、過去に米国から制裁を受けた湯暁鴎氏が、昨年12月15日に睡眠中に亡くなりました。彼は55歳でした。睡眠中に突然死する原因は様々です。本記事では、睡眠中に死亡する可能性のある原因、リスクが高い人々、そして予防策について解説します。
 

睡眠中の突然死の原因

心臓突然死はよくあることで、世界中の死亡の約15%から20%を占めています。研究によれば、心臓突然死の約22%が夜間に起こっています。

高齢者は、高脂血症(高コレステロール)、高血糖、高血圧、動脈硬化などの病気にかかりやすく、これらは心血管疾患のリスクを高めます。心筋梗塞(心臓発作)が突然の心臓死を引き起こすことがあります。また、突然の不整脈死症候群(SADS)を持つ患者は、重度の不整脈を経験し、心臓突然死のリスクが高まることがあります。この症候群は子供や青少年、中年層にも見られます。

心疾患だけでなく、夜間の突然死は睡眠時無呼吸症候群が原因になることもあります。睡眠中の呼吸停止は酸素不足を引き起こし、不整脈のリスクを高めます。酸素不足が長引くと心不全や脳卒中のリスクも上がります。もし激しいいびき、夜間の呼吸困難による頻繁な目覚め、日中の過度な疲労を感じたら、睡眠時無呼吸症候群の可能性を考え、早急に医師の診断と治療を受けることをお勧めします。

激しいいびき、夜間の呼吸困難による頻繁な目覚め、日中の過度な疲労を感じたら、睡眠時無呼吸症候群の可能性あり(K.Nakano / PIXTA)

 

一酸化炭素中毒もSADSの原因となります。これは冬場に暖房器具やガス機器を使用する際、または車内での不完全燃焼によるアイドリング時に発生します。目が覚めている時にめまいや脱力感、吐き気、嘔吐を感じたら、一酸化炭素中毒の兆候かもしれません。

薬物の過剰摂取も睡眠中の突然死の原因になることがあります。不整脈、高血圧、うつ病の治療薬が不整脈を引き起こすことがあり、特にアルコールと併用するとリスクが高まります。

夜間に大量のアルコールを摂取した人は、特に睡眠中に嘔吐した場合、突然死のリスクがあります。これは吸引性肺炎や気道の閉塞を引き起こし、突然死の危険性をさらに高めます。

夜間に大量のアルコールを摂取すると、特に睡眠中に嘔吐した場合、突然死のリスクにつながる(プラナ / PIXTA)

原因不明で睡眠中に突然死する乳幼児がいます。仰向けに寝る乳幼児は、お腹や横向きに寝る乳幼児よりも突然死のリスクは低いとされています。
 

症状と応急処置

睡眠中に急に心臓の問題が起こった場合、明らかな症状がない間合い、または周囲に人がいない場合救助は難しいのです。そのため、人工呼吸の技術を習得することが大切です。人工呼吸は必ずしも正常な心拍を取り戻せるわけではありませんが、脳への酸素不足によるダメージを減らす効果があります。

人工呼吸は脳への酸素不足によるダメージを減らす効果がある(iroha / PIXTA)

 

心臓マッサージと同時に、AED(自動体外式除細動器)の迅速な使用が命を救う鍵となります。心停止から数分以内に治療を開始すれば、生存率は最大90%に達します。治療が1分遅れるごとに、生存率は約10%ずつ下がります。心肺蘇生が行われず、心停止が8分以上続けば、死に至ります。

突然死症候群の兆候を認識する

突然死症候群のサインを見逃さないように、次の3つのポイントに注意してください。

1. 家族歴を考慮してください。心疾患は遺伝することがあります。家族に心疾患で突然亡くなった人がいれば、遺伝的リスクがあるかもしれません。

2. 動悸や心臓が飛び跳ねるような感覚があれば、不整脈の兆候かもしれません。これらは運動中や運動後の悪化が多いです。

3. 運動中のめまいや失神に注意してください。多くの場合、深刻ではありませんが、大動脈狭窄症や不整脈など、未発見の心疾患のサインの場合もあります。運動中や後によく失神するなら、医師の診察をお勧めします。
 

予防策

睡眠中の突然死を防ぐためには、以下の予防策が重要です。

→ストレスを管理する

ストレスの管理は必須です。湯暁鴎氏が亡くなる前、彼の会社は経営危機に直面し、彼自身も大きな政治的圧力を感じていたと報じられています。ストレスは体内の炎症を増やし、高血圧など心臓に悪影響を及ぼす要因です。慢性的なストレスは睡眠の乱れや運動・食事の管理の怠りを引き起こし、間接的に心臓に影響を与えます。これらの生活習慣の悪化が心臓の健康を脅かします。

→食事と運動

バランスの取れた食事は、必要な栄養素と電解質を摂取するために欠かせません。定期的な運動は血圧を下げ、糖尿病のリスクを減らし、体の炎症を抑えることで、心疾患のリスクを管理するのに役立ちます。

→積極的に予防する

心血管疾患は若い人々に影響を及ぼしているかもしれませんが、強い補償能力のため症状が現れないことがあります。そのため、全ての年齢層の人々が心臓を守るために予防策を積極的に取り入れることが大切です。

慢性的な精神、行動、身体の病気を対象とした統合医療医。中国医学の医師。精神科認定医。統合医療の楊研究所とアメリカ臨床鍼灸研究所の創設者兼ニューヨーク北部医療センターのCEO。『Integrative Psychiatry(統合精神医学)』、『Medicine Matters(医学の重要性)』、『Integrative Therapies for Cancer(癌の統合療法)』に貢献。また、ハーパーコリンズの『Facing East: Ancient Secrets for Beauty+Health for Modern Age(現代の美と健康のための古代養生法)』とオックスフォード大学出版局の『Clinical Acupuncture and Ancient Chinese Medicine(臨床鍼灸と古代中国医学)』の共著者。