米超党派議員、暗号資産の法案提出 主要監督当局をCFTCに
[ワシントン 7日 ロイター] – 米連邦議会の2人の与野党上院議員は7日、暗号資産(仮想通貨)の新規制法案を提出した。仮想通貨の主な監督当局として、商品先物取引委員会(CFTC)を指名している。
議会で仮想通貨推進派として知られる共和党のシンシア・ルミス議員と、民主党のカーステン・ギリブランド議員が法案を提出した。急成長する仮想通貨市場について、明確な方針を定めるという議会でのこれまでで最も意欲的な取り組みの1つとなる。
法案は仮想通貨の監督当局を米証券取引委員会(SEC)ではなく、CFTCに委ねるとしている。SECは、暗号資産製品の多くは証券要件を満たす必要があるとの立場。
一方、より規模の小さいCFTCは、仮想通貨にとってより好ましい規制当局とされている。
中間選挙を11月に控え、法案の成立は見込めない。ただ、法案の枠組みは仮想通貨監督に関する今後の議論のたたき台となる可能性がある。
関連記事
米連邦準備制度理事会(FRB)は18日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を0.25%ポイント引き下げ […]
トランプ次期米大統領と孫正義ソフトバンクCEOが共同会見を開き、ソフトバンクが4年間で約15兆円を米国に投資する計画を発表した。この投資により10万人以上の雇用創出が見込まれ、米国経済の活性化が期待される。
日本製鉄によるUSスチール買収案日米同盟を強化し米国鉄鋼業界を支えると同時に、中国への対抗策として注目されている。この取引をめぐる議論は、国家安全保障上の懸念と経済的利益のバランスを問うものとして、両国にとって重要な局面を迎えている。
12月9日、ジェトロは、米国の半導体研究開発支援機関『NY CREATES』との包括連携の覚書を締結したと発表した。この提携は、日本各地の半導体エコシステムの形成を強化し、国際的な競争力を高めることを目的としている。
FSOCは商業用不動産のストレスやサイバーセキュリティの脅威、デジタル資産リスクを含む14の脆弱性を特定し、不動産価格下落への備えやサイバーリスクへの対策、暗号資産市場の規制強化規制強化を提言した。