清朝末期、彭三という男がいました。幼い頃に父親を亡くしたことから、母親から溺愛されました。その結果、彭三は怠惰で横暴な性格に育ち、度々外で揉め事を起こすようになり、隣人は彭三に非常に悪い印象を持っていました。
彭三は家で母親に対しても不孝で、母親を殴ったことはなかったのですが、まるで奴隷を扱うように非常に悪い態度をとっていました。ある日、外から帰ってくると食事の準備ができていないことに気づき彭三は母親にむかって厳しく怒鳴りつけました。その途端、元々澄んでいた空が、みるみる暗い雲に変わり、雷も鳴り、まるで稲妻が彭三の家の上を徘徊しているようでした。
窓をのぞくと、稲妻が間近にあるかのように見えました。彭三は親不孝者でしたが、神が一般的に信じられていた昔、神霊が存在するという考えに多く触れていました。彼はすぐに自身の親不孝のために、雷に打たれようとしていたことを理解しました。彭三氏はすぐに母親の前に跪き、過去の親不孝と悪事を何度も懺悔し、母親に許しを請い、これからは親孝行な息子になると誓いました。
母親は彼の懺悔を聞き、お香を焚き神に彭三にもう一度チャンスを与えるように頼むと、一瞬のうちに空は晴れました。彭三はそれから寺院に行って僧侶を自宅に招き、僧侶の読経を熱心に聞きました。
その後、それぞれの寺院にいって懺悔しました。彭三はそれ以来、家では母親に孝行し、外では善行に励みました。以前とはまるで別人のようになりました。この話を読んだ後、私はこう考えます。人が間違いを犯さないのは難しいです。重要なのは、間違ったことをした後に悔い改め、過ちを償って善人になることだと思います。彭三のお話はこの一例です。
ご利用上の不明点は ヘルプセンター にお問い合わせください。