石破首相が中小企業経営者と賃上げ実現に向けた意見交換を実施

石破茂首相は、中小企業の賃上げを実現するために、16日に総理大臣官邸で中小企業の経営者たちと意見交換を行った。この会合には武藤経済産業大臣も出席し、賃上げの実現に向けた具体的な施策が議論された。
2025/01/16

与党幹事長らが中共対外連絡部長らと「日中与党交流協議会」を北京で開催  

自民党の森山裕幹事長と公明党の西田実仁幹事長を含む訪中団は、14日午前、中国の北京で中国共産党の中央対外連絡部長・劉建超とともに「日中与党交流協議会」を開催した。
2025/01/14 猿丸 金次

石破首相 マレーシアとインドネシア訪問 安全保障と経済協力の推進目指す

石破茂首相は9日から4日間、マレーシアとインドネシアを訪問。首相就任以来、国際会議以外での初めての外国訪問となる。
2025/01/09 青井 蒼太

成田空港の輸出額 11月で最も高い値を記録 半導体が好調

18日、税関は成田空港貿易概況(令和6年11月分)を発表した。発表によると輸出額は1兆6109億5千万円で、輸出額は対前年同月比で11月として最も高い値を記録した。
2024/12/27 青井 蒼太

石破茂首相 第1回防災立国推進閣僚会議を開催 防災庁の設置についても言及

石破茂首相は20日、第1回防災立国推進閣僚会議を開催し、冒頭の挨拶で防災・減災、国土強靱(きょうじん)化の取組を進めていくことが重要であると発言。また、防災庁の設置についても言及した。
2024/12/23 青井 蒼太

政府・与党 ラピダスを念頭に税制優遇政策を検討

自民党税制調査会は2日、半導体の受託製造企業「ラピダス」を念頭に、税制優遇策を設ける方針だ。政府は補助金や財政支援などを通じ、国内半導体の基盤強化に取り組んでいるが、海外半導体企業に対しても積極的に投資支援を行っている。
2024/12/03 青井 蒼太

【分析】日本の新首相の政策と台湾の戦略的将来

台北で開催された日台フォーラムでは、石破新首相の政策方針や日本の政治情勢、台湾の安全保障戦略について専門家が分析。短期的には前政権路線を継続しつつ、日台関係は安定的に推移すると予測されている。
2024/10/13 鍾元

田中角栄の最後の弟子 石破茂首相の対中戦略は

石破茂新首相は中国共産党に対抗するため、日米豪との連携を強化すると表明。これは、対中融和を図った田中角栄元首相の政策と対照的だ。石破氏は台湾とも緊密な協力を望み、地域の抑止力強化を目指している
2024/10/08 韓江