「日本の真の独立を目指す有識者会議」は6日、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見を行い、メディアが戦後GHQによる日本国民の洗脳工作に加担させられたことを、日本国民に対して告白・懺悔するよう求めた。
「日本の真の独立を目指す有識者会議」は6日、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見を行い、メディアが戦後GHQによる日本国民の洗脳工作に加担させられたことを、日本国民に対して告白・懺悔するよう求めた。
リーダーが強いリーダーシップを発揮し、理念をいかに浸透させるのか、これが重要なポイントになる。シンクタンク「日本安全保障フォーラム」会長・矢野義昭氏が語る何度見ても学びがある永久保存版。
日本の自立防衛は、軍国主義の復活でもアジアへの覇権拡大でもなく、あくまで日本の自存自衛、そして北東アジアと世界の安定のためにある。シンクタンク「日本安全保障フォーラム」会長・矢野義昭氏が語る何度見ても学びがある永久保存版。
「グローバリズムとどう向き合うのか?」、シンポジウムの最後、来場者の質問にフランスのグローバリズム研究の第一人者が答える。 質問内容は、イエズス会、一神教、トランプ、プーチンとグローバリズムなどなど多彩。ここでしか聞けない深い内容。
グローバリズムが断ち切りたい伝統と信仰の関係性。これは日仏の共通課題だ。 一方、両国には宗教的、文化的に大きな相違点もある。この東西の両国が歩み寄り、グローバリズムに対することはできるのか? シンポジウムでは熱く冷静な討論が繰り広げられた。