インドで泥沼にはまった一頭の子ゾウ 助けられた後に感謝の意を示す

インドの泥池にハマっていた一頭の子ゾウが、掘削機によって見事に救出されました。この賢い子ゾウは、掘削機に額をつけて感謝の意を示し、周囲の人々の歓声や爆竹音の中、森の奥へと足を進めていきました。
2021/06/15

『写真で一言』寺院の儀式を主宰するため会場に向かう象

寺院の儀式を主宰するため、警備員に護衛されながら会場に向かうナドゥンガムワ・ラジャと呼ばれるインド生まれの象。
2021/02/26

死に魅了された象 滝に落ちた子象を救おうとした11頭が次々と水死

タイ中部のカオヤイ国立公園にある滝で、下の急流に落ちた若い小象を救おうとした11頭が水死するという悲劇が起こりました。
2019/12/27

300頭の象が群れのリーダーに最後のお別れ

象がリーダーの死を悼む動画が心を揺さぶるとネットで話題だ。感情は科学的に測ることはできないが、動物の専門家によれば、象は人間とよく似た感情の振れ幅があるという。彼らは悲しさ、楽しさ、愛情、嫉妬、怒り、嘆き、思いやりや不安を感じるのだ。
2019/09/23

密猟者に立ち向かう元海兵隊員

密猟はアフリカで深刻な問題に発展しています。貴重な野生動物の命が失われることに加え、その利益が犯罪組織の資金源になっているのが現状です。 ライアン・テートという海兵隊員はこの悲惨な現状を目の当たりにし、密漁に対して行動を起こす必要性を感じました。
2019/09/02

観光客を乗せた母象につながれた1歳の子象 疲労で倒れる

タイのパタヤで、観光客を乗せた母象につながれていた子象が疲労で倒れた。子象は母親の首にロープでつながれており、母象に乗っていた観光客の通報によって事件が明らかになったとデイリー・メールは報じている。
2019/09/01

命の恩人の死を悼む 象の群れによる葬列が心を打つ

象の群れが密猟者から逃れるため、南アフリカ共和国の国立公園から避難したのは、1990年初頭のことです。それは、「チュラチュラ・プライベートゲーム・アンド・サファリロッジ」の創設者、ローレンス・アンソニーによる救済でした。動物保護活動家として有名だったローレンスは、土地の種族や軍関係者など幅広い人々との協働でも広く知られていました。
2019/07/16

なぜ「豚」は「象」に勝つことができたのか

古代から中世にかけて、戦場では馬・象・猫・犬・猿・サイなどが兵器として使われていました。しかし「豚」までもが軍事利用されていたことはご存知でしたか?
2019/02/11

ジンバブエ、中国に27頭の象を売却 動物保護団体は懸念

【大紀元日本2月10日】ジンバブエ政府は27頭の象を、中国の動物園に売却する計画を立てていることが明らかになった。同国の政府関係者は「象の保護のために資金が必要」と売却計画についてコメントし、すでに環
2015/02/10

半世紀虐待された象、救出の瞬間に涙溢れる

【大紀元日本7月15日】50年来、インド象のラジューは毎日足に鎖を付けられたまま、物乞いの道具として酷使され虐待を受けてきた。7月3日、インドの野生動物保護団体(Wildlife SOS)のスタッフが
2014/07/15

【フォトニュース】生後5日の象の赤ちゃん=オーストリアの動物園

 【大紀元日本8月12日】世界遺産のオーストリア・シェーンブルン(Schoenbrunn)宮殿と庭園群の中にある動物園で6日、象のオスの赤ちゃんが生まれた。写真は生後5日目に撮影されたもので、まだ足元
2010/08/12

生後6日のアジア象のこども、初のおめみえ=英ウィップスネード動物園

 【大紀元日本7月30日】生まれて間もないアジア象のこどもが、大人の象のそばで頼りなげに立っている。27日、英国ウィップスネード(Whipsnade)動物園では、生後わずか6日のアジア象の赤ちゃんが公
2009/07/30

象の恨みは恐ろしい?象殺しの村人に復讐=インド

 【大紀元日本7月17日】 象の記憶力がとても優れ、数年経ても、同類を殺害した人間を正確に認識できるとの説がある。インド東北部の北バングラデシュ地区で、象が群れで数週間前に母親象を殺した村人を包囲し、
2007/07/17