LINE個人情報漏えい、個人情報保護委が勧告 定期報告も義務付け

9600万人もの日本人ユーザーを抱えるLINEから個人情報が漏えいした問題で、政府の個人情報保護委員会は28日、運営法人のLINEヤフーに対し、情報を安全に管理する措置が不十分だったとして、是正を求める勧告を行った。

台湾LINE、政府や軍の要人100人あまりにのっとり被害=報道

台湾の政治要人100人あまりが使っていた通信アプリ「LINE」が最近、のっとり被害に遭った。LINE台湾支社は総統府と国家安全局に報告し、現在調査を行っている。中国のハッカーによるサイバー攻撃である場合、国家安全保障に甚だしく影響を及ぼすおそれがある。
2021/07/29

LINE、特別委員会から説明不足と指摘 データの国内移転について追加案内

LINEは2日、3月23日に公表した同社の個人情報の取り扱いに係る「LINE社としての今後の方針」のうち、アルバムやKeepなどのストレージ機能のデータ国内移転の予定について、改めて発表した。有識者らで構成する特別委員会からは、同社が行った3月23日の説明には不足があるという強い指摘を受けたことを反映しての対応だ。
2021/06/07

総務省がLINEに行政指導、「外国の法的環境による影響の留意」求める

8600万人ものユーザを抱える大手通信アプリ「LINE」に対して、総務省は26日、同アプリを運営するLINE株式会社に行政指導を行った。同社がシステム開発を再委託する中国企業の技術者4人が、日本のサーバにある利用者の個人情報へのアクセスが可能になっていたことなどから、安全管理措置など改善策を5月31日までに報告するよう求めた。
2021/04/28

LINE社長ら会見「信頼裏切った」と陳謝 中国からのアクセスの影響は政府委員会に報告

23日、通信アプリ大手LINEの出澤剛社長ら役員3名が都内で記者会見を行い、ユーザー許可が不十分なまま、中国や韓国などでデータ保管や一部システム管理をしていた問題で、「信頼を損ねた」として謝罪と説明を行った。会見では、中国からのアクセスを遮断するとともに、今まで国外で保管されていたデータを段階的に日本国内に移転すると発表した。
2021/03/24

各省庁がLINE問題に対応 国会では「国産アプリ検討を」との提言も

無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国の関連会社で閲覧可能になっていた問題で、各省庁は対応に追われている。19日の参議院予算委員会でも山田宏議員が取り上げ、「政府内でもLINEを使っていると思う。機微な情報を扱う政府の中では、当面、LINEの使用を停止すべきだ」と提言した。
2021/03/19

ミュウミュウLINE 公式アカウントをオープン

ミュウミュウは、この度LINE公式アカウントをオープンいたします。 ミュウミュウの公式アカウントと友だちになっていただくと、新しいコレクションや限定商品、スペシャルプロジェクトなど、ミュウミュウの最新ニュースをお届けします。
2017/06/06

中国版LINEマニュアル 孝行息子が田舎の親に作成 高完成度で人気

【大紀元日本3月17日】ある中国の若者が両親にスマートフォンの使い方を解説するために、わかりやすい手書きのマニュアルを作ったことで賞賛を浴びている。 大学でコンピューターアニメーションを専攻していた2
2014/03/17